« GF1のモノクロ | メイン | 下痢と体重 »
カメラバッグの選び方
2010年06月20日
カメラバッグを選ぶ時の基準は色々あります。
・収納力(機材、撮影機材以外のもの)
・デザイン(外観、色、素材など)
・機材保護(緩衝材、防水性など)
・メーカー(テンバ、ドンケ、クランプラー、ロープロ、など)
などを考えたうえで決めることになると思いますが、1つのカメラバッグで全てが済むということは、まずありません。
カメラ1台にレンズ1つの散歩の時もあれば、そこに1本だけ交換レンズを足す場合、カメラ2台の場合、などなど撮影の状況などで機材の組み合わせはいくらでも変わるので、カメラバッグもそれに見合ったものを欲しくなるものです。
カメラとレンズが増えたら、カメラバッグも自然と増えていくのが自然な流れです。
カメラに合わせてカメラバッグを用意するのが一番ですが、1つ目、2つ目のカメラバッグはつぶしの利くものが便利です。
最初は、持ち出すカメラのパターン、持ち出したいカメラのパターンで決めるのがいいかと思います。
パターンが定まらない、今後変わりそうという場合には融通が利くものを選ぶべきでしょう。
・融通が利くカメラバッグ
割りと小さなものから大きなものまで色々使いましたが、融通が利くカメラバッグっていうのは案外少ない!
帯に短しタスキに長しという感じで、なかなか調度いいサイズがありません。
サイズだけでいうと2パターンあると便利です。
私が使った中で使いやすいサイズは
・小さめの一眼レフにレンズを付けた状態で収納できる、小さめのカメラバッグ
・小さめの一眼レフが2つ入る程度の中くらいのカメラバッグ
の2種類。
ただ、小さめのカメラバッグはカメラの他に本などが入れにくいなど、カメラを使うこと以外の点で不満がでてくるかと思います。
一眼レフが2つ入るくらいのカメラバッグは、カメラは1台で、残りのスペースに色々と入るので使い勝手はいいかと思います。
ということで、少し大きめのものが使い易く、なかでも私はドンケのF-2がオススメです。
・ドンケについて
ドンケのF-2は1976年に作られたモデルがほぼ変わること無く作られ続けたと言われるので、古典的なカメラバッグと言っていいと思います。
当時のカメラバッグはアルミケースのものしかなく、報道カメラマンのdomke自身が使いやすいものを作ろうと自ら作ったのがドンケです。
ちなみに同時期に山岳写真家がドンケと同じようにアルミケースじゃないカメラバッグをと自ら開発したものがテンバです。
当時はもちろんフィルムカメラ、まだAFもない頃で現在のカメラ機材とはだいぶ違いますが、AFになりデジタルになった現在でも使われ続けているのは使いやすいからでしょう。
ドンケの使いやすさというのは使えばわかるのですが、必ずしも万能ではありません。
・ドンケの長所
ドンケの一番の長所は柔軟なところです。
ドンケは機材保護のための緩衝材がほとんど使われていないので、カバンの形がびしっと決まっていないため機材を沢山入れる場合に重宝します。
多くのカメラバックは緩衝材などの関係で四角く変形しないため機材によっては十分にスペースを生かせないことがあります。
見た目よりも入らないのです。
一方でドンケの場合は、見た目よりも入る。柔軟なカメラバッグなので機材にあわせてカバンが変形し、融通が利くのです。
この使いやすさは実際に使ってみないとわからないかもしれません。
ただ、収納力よりも機材を保護するという点を重視する方はしっかりとした四角い形のカメラバッグがいいかもしれません。
また、キャンバス地で緩衝材が他よりも少ないため軽いところも魅力です。
・ドンケの短所
ドンケの短所は間違いなく機材保護に関して。
底にだけ緩衝材が使われているだけなので、横から上からに関しては心もとない。
ただ使っていて問題になるようなことはないので、精神的なところが大きいかと思います。
使っていて気になるのは雨やホコリなど。
雨に関してはほぼ無策という感じなので、雨の中でも撮影するという人には向きません。
ドンケの基本はキャンバス地ですが、バリスティックナイロンを使用したものもありますが、構造的に雨には強くありません。
ドンケはもともと報道カメラマン向けに作られたので、機材は会社のものだから使いやすさ重視で機材保護は頭にないという面は短所と言えるでしょう。
ドンケの長所と短所は他のカメラバッグにはないようなもので、逆に言えば唯一無二のカメラバッグです。
そこもドンケの面白いところで、最初のカメラバッグとしてはどうかと思う方は2つ目で使ってみたらと思います。
2つ目以降に使えばドンケが理にかなったカメラバッグであることがわかるはずです。
で、ドンケの何がオススメかというとやっぱり原型とも言えるF-2。
他にはF-3X、J-3もいいのですが、最初ならF-2!
投稿者 higuhigu2000 : 2010年06月20日 22:20
トップへ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.higuhigu2000.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1157