« 口臭予防 | メイン | 口内炎の原因 »

来るべき動画時代のデジカメ選び

2011年11月06日

動画に強いデジカメがほしいなぁと思っていて、スペックを見ていました。
色々見ているうちにデジカメ選びの際に気にしたい仕様がいくつかありそうなことがわかりました。
・60i、60pも必要か
・センサーからの出力は秒間60コマか
・AVCHDか、それ以外か

60i、60pも必要か
仕様を見ていて最初わからなかったのは60pと60iの違い。
今もいまいち違いはわかりませんが60iと60pなら60pの方が偉い、滑らかな動画になるようです。
60iの60は1秒間に60コマを意味し、iはインターレースを指します。
60pの60はやっぱり60コマで、pはプログレッシブ。
60p>60i>30p>30i
の順で60pが一番偉いのは間違いなさそうですが、60iと30pは同じくらいなのかもしれません。
またこの順番は同じ機種の間では成り立ちますが、Aというカメラの60pよりもBというカメラの60iの方が綺麗に見える、ということもあるようです。
それは画像処理やビットレートの違いに由来しているようです。
どうしても60pで撮影する必要があれば別ですが、60pにはこだわらなくてもいいのかなぁと思いました。

センサーからの出力は秒間60コマか
60iとか60pの60という数字は秒間60コマを指しますが、センサーからの出力が秒間30コマ、というスペックが多いようです。
センサーからは30コマしか出力しないので、1枚を2コマにしていたり、細工があるようです。
レンズ交換式でセンサーからの出力が秒間60コマは、
ソニーNEX-5n、パナソニックGH2、nikon1くらいのようです。
レンズ一体型のいわゆるコンパクトデジカメではパナソニックFZ150、ソニーHX9V、なんかが秒間60コマの出力があるようです。
ただしnikon1は1080pがなくて、1080iのみ。
60i、60pにこだわるならセンサーからの出力も秒間60コマのものを選ぶのがいいような気がします。

AVCHDか、それ以外か
ソニーもパナソニックもAVCHDという高圧縮のフォーマットも使えるのに、ニコンのnikon1は使えません。
カメラ本体で簡単な編集をしてBDレコーダーに移して見るならAVCHDが手軽ですが、パソコンでの編集を考えるとAVCHDは重くてハンドリングが悪く、H.264などが必要なのかもわかりません。
パナソニックはMotion JPEGなどは使わずにAVCHD一本になると思われましたが、最新機種ではAVCHDでなくても1920x1080のフルハイビジョンで撮影が出来るようになりました。
AVCHDから別のフォーマットに後から変えることも出来ると思いますが、まる1日かかるとか嫌なので、よく知っておきたいところです。
AVCHD以外はH.264(AVC MP4)が多いようです。
AVCHDか、それ以外のフォーマットなのか、ちょっと頭の中に入れておかないと後で後悔しそうです。

以上のことを踏まえ、現在発売中のデジカメから動画重視で選ぶなら
パナソニックのFZ150、ソニーのHX9V、ニコンのJ1、あたりがいいかなぁと私は思いました。
まだ発売も発表すら行われていませんが、パナソニックのGX1もよさそうです。

Panasonic デジタルカメラ ルミックス ブラック DMC-FZ150-K
パナソニック (2011-09-22)
売り上げランキング: 2577

投稿者 higuhigu2000 : 2011年11月06日 10:04

トップへ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.higuhigu2000.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1254

コメント