« ミノルタオートコードの見分け方 | メイン | 全国のパワースポット »

黒酢と香酢ともろみ酢の違い

2010年04月13日

黒酢とは
黒酢は穀物酢の一種。
原材料に米か大麦を1リットルあたり180g以上使用したもので、発酵や熟成によって褐色になったものを黒酢と呼びます。
米を原料にしたものは米黒酢、大麦を原料としたものは大麦黒酢。
日本の黒酢は米を原料とし、中国のものは大麦やコーリャンを原料とすることが多い。
黒酢は原料を180g以上使用したもので、一般的な穀物酢は原料を1リットルあたり40g以上使用したものを指す。
したがって、穀物酢よりも黒酢の方が色々な成分(アミノ酸等)が沢山入っていると言えます。
なので、黒酢は健康維持に役立つ、みたいなことも全くおかしいワケではないようです。

香酢とは
香酢はもち米を醸造し、さらにもみ殻を加えて発酵して出来た酢の総称。
香酢の多くは中国産。

もろみ酢とは
もろみ酢は泡盛を作る過程から生まれた酒粕から作られた酢。
もろみとはお酒を作る工程でできるもので、お酒の原型みたいなものです。
もろみを搾ると生原酒(日本酒的には生生?)。
もろみ酢は泡盛の製造工程で生まれるもろみをを使っています。
もろみ絞ると固形分の酒粕と蒸留前の液体の泡盛になります。
この時の固形分の酒粕を発酵させたものがもろみ酢です。
もろみ酢はクエン酸が多いと言われています。
酒粕から作るのでアミノ酸も多いようです。

黒酢も香酢ももろみ酢もどの辺が健康に有用なのかはわからず。

投稿者 higuhigu2000 : 2010年04月13日 21:48

トップへ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.higuhigu2000.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1142

コメント