« 怪盗ロワイヤル | メイン | ミノルタオートコードの見分け方 »

塩分6g制限

2010年04月08日

R5015093
GXR A12 33mm


1日の塩分摂取量を6g以下にすべし、という指針に変わりました。
それまでは10g以下を目安に、となっていたのですがWHOの基準である1日6g以下に変わったようです。
塩分は必要なものですが摂りすぎると高血圧、動脈硬化、胃がんなどのリスクが高くなるそうです。
実際に1日にどのくらい塩分を摂っているのかというと10gから11g程度、地域や年代によっては20g程度摂っているそうです。
北に行くほど、年をとるほど沢山塩分を摂っている傾向があるそうで、食文化の違いなんでしょうね。
ラーメンも地域によってショッパイお店ばかりのところがあったりします。
ちなみにカップラーメンの塩分は6g前後のことが多いようです。
スープを全部含めて6gなのでスープを飲まなきゃいいわけで、スープがないカップ焼きそばなら4g程度と2g少なくなります。
1日3食で6gなら1食あたり2gまでという目安になるから、4gっていうのは非常に多いことがわかります。

日本人は醤油、味噌、塩漬け、醤油漬け、味噌漬け、干物などしょっぱいものとご飯が好きですが、和食が健康にいいというのは塩分に関しては当てはまらないようです。
実際、脂質は欧米よりも日本の方がずっと少ないのですが、塩分に関しては欧米の倍程度摂取しているそうです。
とは言え、ご飯は塩分0gと考えてもいいけど食パンは1枚で0.8gくらい食塩が含まれるのでご飯をやめてパンを多く食べようなんてわけにはいきません。

私たちが普段食事から摂る塩分の多くは調味料に由来しているそうです。
1日の食事のうち、食材に含まれていた塩分は2~3割りで、残りが調味料。
この調味料分を削っていけば1日の塩分6g以下を目指せそうです。
徐々に味にすれば、とりあえずいいでしょう。
薄味よりさらに減らすなら塩分を使わずに他で味付けをする。
よく言われますが、酸味とか旨味を加えると薄味でも満足感が高いそうです。
レモンを絞るとか酢の物にするとか、減塩レシピの定番です。
焼魚に醤油を使わずに柑橘系を絞るとか、サラダのドレッシング替わりにレモンとか。
カップ焼きそばもそのうちレモン汁付きとかになるかも。

FOOD & COOKING DATA 塩分早わかり―食品の塩分が一目でわかる
牧野 直子
女子栄養大学出版部
売り上げランキング: 43759
おすすめ度の平均: 4.5
5 メタボ、高血圧・心臓病対策の参考に
4 へえ、そんなに塩分が多かったのか

投稿者 higuhigu2000 : 2010年04月08日 20:42

トップへ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.higuhigu2000.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1140

コメント